インド産ヘナと沖縄産美らヘナ、どちらが良いですか?
美らヘナ®/沖縄産ヘナ
2023.11.14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!今日もヘナ契約農家さんの刈り取り日でした。
ここの畑は2021年11月14日に苗を植えて、初めての刈り取りは
2022年6月19日でした。
収穫量は回を重ねる毎に増えていきます。初回は30%程度ですが
今月でちょうど2年、100%の収穫量で大量でした。
早朝よりお疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 初めてのヘナが美らヘナということは・・・ 】
世の中のヘナのほとんどがインド産といっても良いでしょう。
インド・ラジャスタン州ソジャットのヘナは世界最高品質と
5年前までは信じていました。
ソジャットというのはタール砂漠の町です。
地平線が見えるほどのヘナ畑が続いています。
雨はほとんど降りません。
一方、沖縄は亜熱帯海洋性気候に属し、高温多湿、年間雨量も2000mmを超えます。平均気温は22.4℃
植物に大切な三大栄養素リン・窒素・カリウムを豊富に含む
土壌豊かな環境で育ちます。
ゆえにヘナ葉の色、大きさが大きく違います。
ローソン色素の量も多く、香りも穏やかで染まりも濃く、色味も
感触もツヤも大きく異なります。
沖縄産のヘナ、国産のヘナといっても一括りにできません。
どこで、誰がどのように育てているのか・・・
それは育てる人の違い、畑の土壌の違い、想いの違い
が大きく反映されるからです。
世界最高品質は沖縄産ヘナです。
心を込めて育ててきたヘナ木から刈り取って、今度は
誰がどうのような方法で乾燥から不純物除去、粉砕加工を
どのように行うか・・・これもまたヘナに対しての
想いの違いで大きく変わります。
上画像の左:インド産 右:美らヘナ
インド産ヘナにはヘナ粉100g+60℃の温湯を280ccココナッツオイル10g
美らヘナはヘナ粉100g+温湯240ccココナッツオイル10g
右画像の滑らかさはヘナ粉の粒度の違いです。
一般的なヘナは国産も外国産もほとんどが150ミクロン
(100メッシュ)程度です。もっと粗いヘナ粉もあります。
ヘナ粉の粗さは加える温湯の量で分かります。
ヘナ粉100gに対して3.5倍、4倍の温湯の量を加える
ヘナは粒度が粗いと考えて良いでしょう。
これまでインド産を含む外国産をお使いの方が美らヘナを
試されたら一度でもその大きな違いをご理解頂けると思います。
さて、外国産と美らヘナの違い解説が長くなりましたが
今回のモデルさんは初めてのヘナで美らヘナを希望されました。
グッチ:今日はインド産ヘナと国産ヘナ”美らヘナ”を用意しています。どちらをご希望ですか?
モデルさん:じゃあ、国産でお願いします。
やっぱり、国産の方が安心ですよね・・・
グッチ:はい、そうですね・・・みなさんそう仰います。
今日はサロンヘナですからヒートキャップ使用で一時間加温ですが
次回は是非・・・お帰りヘナ、お休みヘナにチャレンジしてみて下さい。2~3倍の効果が期待できます。
こんなニット帽子を被れば、帰りにコンビニで買い物もOKですよ。
全体的にボリュームが抑えられて、少し明るい感じに仕上がりましたね・・・素敵です。
髪も健やかにデトックス&リラクゼーション効果もあり
ヘナですべてが整います。
ヘナで経皮デトックス・・・
今後もヘナを続けて下さいね・・・
今日もご覧頂きましてありがとうございました。