PRO SHOP

国産でミックス紫紺は素晴らしい目標です。

白髪率10~30%の事例

2022.09.22

おはようございます。台風の影響で契約農家さん分、自社農園分のヘナをダブル乾燥→パウダー加工まで
必死のパッチで頑張っているのですが、なかなか追いつかなく最近は常に渋滞気味です。

 

2次乾燥機は一旦、火(ガス式)を入れてしまうと途中で消すことが出来ない(ロスが勿体ない)ので
ついついやり過ぎてしまうのです。

 

草木も眠る丑三つ時になっていました。

 

気になる熱帯低気圧発生ですが、今回は沖縄へは接近しないようでホッとしています。
国葬が27日火曜日、奇しくも東京ヘナ塾と重なり、前日から上京していますが、影響が気になります。
27日無事に過ごせますように・・・

 

【 国産でミックス紫紺は素晴らしい目標です。】

 

福岡ヘナ塾レポートです。モデルさんは一般参加のモデルさんです。
いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます。
いつも使用されているヘナ?(のようなもの)をご持参頂きました。
お友達の紹介で使用されていたそうですが、ご自身も純粋なヘナでは無いことを
お気づきでした。
裏の内容成分を確認すると①ヘンナ(ヘナ)②ナンバン藍(インディゴ)③HC染料青、赤
④その他の化学物質、それに発色を促すための酸化剤として、ブロム酸ナトリウム溶液で溶いて使用するタイプでした。結論的には、これはヘナではありません。

 

天然100%ヘナは、白髪には最初はオレンジで繰り返すと赤茶色になります。
ヘナはヘナの木の葉を乾燥させてパウダー加工したものをヘナと呼びます。
正確にはヘナパウダーです。ミカンの木、リンゴの木、ヘナの木、
ヘナの木の葉のみがヘナです。何かを加えたらそれはヘナではありません。
一般消費者さんや美容師さんの中にも植物系のパウダーを総称してヘナと呼び、誤解している人がいるから話が通じません。

 

今回、ご持参頂いたものは、ヘナとインディゴが配合されたヘアカラー剤です。
酸化染毛料(アレルギー原因物質)ジアミン類は含まれていませんが、カラートリートメントに含まれるHC染料が含まれています。私が最も憂慮するのが、ブロム酸ナトリウム溶液で溶くことです。

 

ブロム酸ナトリウム(Nabro3)はパーマネントウェーブ2剤として昔から使用されていますが雑草にかけると直ぐに枯れてしまいます。

 

身体には決して良い影響はありません。私は自分で使いたいとは思いません。
時間短縮や濃く染めるために、というサロン側だけの都合でお客様へ何の説明もなく
草木が枯れてしまうような溶剤を頭皮に付けて良いとは思えません。
ご本人は、今回、午前中のヘナやインディゴの座学で本当のヘナの意味を
ご理解いただけたらしく、本物のヘナを今後はやりたいということでした。
今回は、今後ヘナのみを二週間に一回の頻度を想定したプランです。
フロント付近に白髪が集中していますので今回は
必要な部分へのみインディゴとヘナのミックスを使用しすることにしました。
バックの白髪が少ない部分へは、ヘナのみとし、白髪率が高いフロント周りは
国産のヘナと国産のインディゴをミックスして紫紺を作りました。
放置時間も短縮し20分程度の放置、ヘナのオレンジが目立たない程度にして、
今後に繋げるようにしました。

 

私がヘナのみでいけると判断したのが、モデルさんの服装です。
明るくオシャレな服であれば、白髪が集中している部分が赤茶色(カッパー)に
なっても違和感なく素敵になると考えたからです。

 

この場合のポイントはヘナを2週間毎に行うことです。
白髪率の高いフロント周りだけでも構いません。続けていただくことで
必ず、周囲から「素敵ですね!」「奇麗ですね!」と言われるようになります。

 

まずは、熟成した沖縄産ヘナペーストをたっぷり塗布し、60分加温
ヘナを流した後に、オレンジの部分(白髪が多い箇所)へ
国産の紫紺(ヘナ1:4インディゴ)を塗布し、20分自然放置
とてもツヤツヤでしなやかな仕上がりでした。
今後のヘナにつながる自然さが良かったと思います。

 

天然100%ヘナと表現していますが、そもそもヘナは無農薬で天然100%が
当たり前なのです。しかし、そうでないヘナと呼ばれるものが広く流通している
ために必要な区別と考えています。

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。