モデルさんからその後のレポートが届きました。
白髪率60%以上の事例
2025.05.24
こんばんは!沖縄は昨日、漸く梅雨入りとなりました。平年より12日遅く、九州南部より遅い梅雨入りは49年ぶりということです。
49年前、つまり1976年(昭和51年)私、中2でした。
可愛い坊主頭(校則だった)の中学生のころもあったんですよ・・・
ここ3日間ほど真夏日が続いて、何をやっても汗だく
ヘナファクトリー石川には業務用エアコンが4台ありまして
1号機は昨年、プロに分解清掃を手ほどきして頂きましたので
今週は思い切って2号機3号機4号機の分解洗浄に挑戦しました。
教えて頂いた方法に加えてちょっと工夫してみました。
それが・・・これです。↓
とにかくヘナの微粉が冷却フィンにこびりついて
凄い状態だったので
大量の水と洗浄液を流すための工夫がこうなりました。
エアコンは3m30cmの高さに設置されています。
4年間蓄積されたヘナ微粉は本当に凄かった。
水が腕を伝わり肘から身体へ流れ込んで・・・これも大変でしたが
ヘナ製造の合間を利用して一日一台を目標に頑張りました。
すっきりとても気持ちいい風が吹いています。
【モデルさんからその後のレポートが届きました。】
前回の記事でご覧頂いた大阪ヘナ塾のモデルさんからその後のレポートを頂きましたのでご紹介します。
ご本人の承諾を得ています。
香川県丸亀から大阪ヘナ塾に参加されました
美容室miss MオーナーのMarikoさんです。
大阪ヘナ塾のモデルに私がお誘いして、その後、2回目の美らヘナのために
美らヘナパウダーをお渡ししていました。
5月19日大阪ヘナ塾で熟成美らヘナをタップリ塗布し、
ヒートキャップで60分放置しました。
ここからはご本人からのレポート原文のままお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グッチさん
おはようございます。
19日(月)頂いた美らヘナ
2回目 7時間自然放置やりました。ありがとうございます。✨
1回目大阪講習
びっくりした事‼️
・ドライのまま塗布
・ホットウォーマー(キャップ)温める事
・一度染めでこんなに濃く染まる事
ブリーチ部分の接合部分の色の出方の想像がつかずのところ、後押ししてもらい
良かったです。
19日(月)に頂いた美らヘナ
2回目 7時間自然放置
終わりました。
ありがとうございます。
私はインドヘナを10年前からお客様にさせて頂いていますが、濃さが随分違います。
私の現在の髪の感想です。
何よりも髪の艶とコシが戻ってきました。
つやつやで、私もしたいお客様から色々聞かれては
頂いた毛束標本を見せています。
これからどんどん
お客さまの笑顔になっていただけます。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまで10年間インド産ヘナを使ってこられたことで
沖縄産美らヘナとの違いが鮮明に理解されたと思います。
とにかくご自身が惚れ込んで美らヘナが好きになれば、
それを素直にお客様へ伝えるだけです。
その後は沖縄へ来られて刈り取り体験&ヘナファクトリー見学
されるとカウンセリング時の目力と説得力が増しますね・・・
貴重なレポートありがとうございます。再会を楽しみにしています。
美らヘナはもっと良いヘナを探しているヘナ愛好者のために
私たちがコダワリ丁寧に作っている逸品、自信作です。
今日もご覧頂きありがとうございます。