オレンジ味を抑える美ら藍のインディゴブルー
美ら藍/沖縄RQインディゴ
2024.06.21
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!福岡空港のJALラウンジで書いています。
こちらは梅雨の中休みで雲は多めですが晴れ間も見えます。
昨晩は10月までのヘナ塾で使用する毛束を歴史の勉強(Youtube)をしながら作成しました。
(歴史を学ぶと幸福と感謝、豊かな人生になります。)
このことに興味がある方はヘナ塾の際に声かけて下さいね・・・。
人毛白髪率100%×160本、人毛白髪率50%×160本で目標達成
・・・休憩を挟んで6時間ほど掛かりました。
最近、アラ還になって指がつります。
指のストレッチしながらの内職です。
But・・・世界情勢の悪化で毛束の元が入手困難になっています。
特に白髪率100%は手持ちの在庫限りで無くなってしまいます。
長く使い続けてきたのは、日本人の白髪に一番近い
染まりが実現できていたから・・・
他に手作りの理由もあります・・・
さあ、出張中に梅雨明けした沖縄に帰って励みます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 国産 美らヘナ&藍ミックスハーブ モニターVOL2 】
国産のヘナとインディゴ(藍)をブレンドしたミックスハーブを
今秋に向けて発売するためのプロジェクトを展開中です。
美容師のIさんにお願いして美らヘナ&藍ミックスハーブの
国産「琥珀BRブラウン」をモデルでお願いしています。
実は同ブレンドを私も試しています。インド産のそれとは異なる色、感触、低刺激(ほとんど何も感じません)
女性はもちろんのこと抜け毛、薄毛が気になる男性にも最適です。
美らヘナ2:3美ら藍のブレンドです。
前回は4/9日東京ヘナ塾で国産琥珀BRブラウン施術から
35日目の5/14日の東京ヘナ塾Beforeです。
4月9日の東京ヘナ塾の、この日、国産琥珀BRに温湯を加えて3分後、粘性調整を行ってすぐに塗布を始めれば良かったのに・・・
ついつい解説に熱が入ってしまい、温湯を加えてから10~15分後に塗布を始めてしまった。しかも、ネープから塗布をしてしまう。
基本は白髪が集中している部分から塗布する。です。
この日のBeforeを拝見して反省しました。Iさんご免なさい。
現在のところ、ミックスハーブは製品化できていませんので
美らヘナと美ら藍を施術直前にブレンドします。
加える温湯は50℃、ミックスハーブの目安はパウダー量に対して4倍、加えてからペースト状に攪拌し3分間待ちます。
インディゴおよびヘナ+インディゴのミックスハーブは直後の粘性と3分後の粘性が違います。硬くなるのです。そのまま塗布すると
ポロポロと落ちてくることもあります。これでは染まりません。
3分後に再度、粘性調整を行う必要があります。
温湯を加えることがほとんどです。
ケチャップ状がベストです。
フロント、センターの分け目から塗布します。
ネープから根元の新生部分のみを丁寧に塗布します。
これはヘナ単品と違って、重なれば重なるほど濃く(黒く)なるからです。
根元の新生部分のみの塗布が終わりました。私は差し支えなければこのままの状態で一時間放置しますが、サロンではホットタオルで覆い、その上からシャワーキャップをして下さい。
一時間放置後にシャンプー台へ移動し、美ら藍の5倍溶液をアプリケーターで必要な部分
つまり、オレンジ味のある既染部分へ塗布し、10~15分放置しました。この場合、首に負担を掛けない心配りが必要です。
Before
After
私の見解としてはミックスハーブは白髪率30%未満であれば、ヘナ後インディゴの2度染めと同等に染めることができる。
50%以上の方であれば、2週間毎行えば二度染めの必要は無いと考えています。インド産のミックスハーブとは染まり、感触が大きく異なります。すべてに於いて予想を上回る結果が得られると確信しています。
Iさんご協力感謝しています。
6月25日の東京ヘナ塾での4回目もどうぞよろしくお願いします。
今日も長文を最後までご覧頂きましてありがとうございます。