お休みヘナはタップリ塗るべし!
美らヘナ®/沖縄産ヘナ
2025.10.15
こんばんは!福岡ー大阪伊丹便の機内で書いています。
先週は17日金曜日のヘナと藍 納品のために製造に追われてブログをお休みしてしまいました。週一のブログと決めていたのに・・・
皆さんに未だ発表できない内緒のプロジェクトが3つあり、それも平行してのヘナ&藍製造です。
しかも、午前中はみんなで畑の手入れをしています。
毎日が早く、10月になっていることも忘れていました。
畑仕事していると隣の畑では芋掘り中でしたのでちょっと見に行きました。芋掘りなんて何十年ぶりだろう多分、半世紀ぶり、いや、それ以上かも・・・
【”お休みヘナ”をするならタップリ塗るべし!】
私は日本一、ヘナをタップリ塗布するヘナ伝導師です。
彼女は仕事仲間、9月から一緒に仕事をしています。
度重なる白髪染め+パーマネントウェーブで重度の損傷毛となっています。前々回のモデルのお母さんです。
とことん美らヘナの素晴らしさを伝えるために10月末までに
”お休みヘナ”を6回行います。すでに4回目終わりました。
美らヘナ300g+ココナッツオイル30g+60℃温湯690ml
熟成5時間でタップリ塗布してそのままご帰宅=Theお帰りヘナ
1回目の次の日撮影ですから、未だ空気酸化はしていません。
本人曰く、「睡眠障害で悩んでいたんですが、昨晩は朝までグッスリでした。」と
ヘナの効果を感じられました。もちろん朝の小さな便りの色も・・・
ここからは三回目が終わって4回目を塗布する直前の撮影です。
Before&Afterをご覧下さい。
お休みヘナ3回終了
300gの美らヘナ???そう思うかもしれませんが、短期間で最高のパフォーマンスを発揮するためにはタップリ塗って”お休みヘナ”ただそれだけでいいのです。
長く時間を置くのであれば、タップリ塗らないと意味が無い。これはヘナの原則です。
今日もご覧頂きありがとうございます。














