PRO SHOP

ヘナの滑らかさ粒度について

美らヘナ®/沖縄産ヘナ

2024.02.05

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!

那覇-伊丹便の機内で書いています。

沖縄は最近夏日が続き、畑仕事では、汗だくになり、夏を感じるような陽気でした。

年末のヘナの刈り取りから、2月に入ってインディゴの刈り取りが続きました。

その後、なかなか出来ていなかった畑の手入れを数日、行っていました。

昨日もヘナ畑の手入れ中に久し振りの雨、ザーッと降った直後に西日が差して・・・

見事な虹が掛かりました。よく見るとW-Rainbow🌈グッ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

【 ヘナの滑らかさ粒度について  】

 

先日、行われたイベントにヘナタトゥーのブースを出展し

大好評だった”Haruna”

その後、デザインの素晴らしさが東京ヘナ塾で話題になりました。

インドのそれとは全く違うArtです。

それを実現させたのが、”美らヘナ(うるまヘナ)”コダワリの

パウダー製造方法です。2024年、2月現在の世界で販売されている

ヘナパウダーの中で最も粒度が細かいのが”美らヘナ”です。

 

その平均粒度は300メッシュ(45ミクロン)です。

ネット上で販売されているヘナの中には同じく、300メッシュ、400メッシュの

記載があるヘナもありますが、実際に購入して調べてみると100メッシュでも2~3%通らないほどのヘナパウダーで、つまり、一般的なヘナでした。

 

ヘナ業界には嘘が蔓延していることをとても残念に思います。

 

左は300メッシュ(約45ミクロン)の美らヘナ(うるまヘナ)

右は一般的な国内外で販売されているヘナパウダーです。

 

ヘナタトゥーでは、これでコーンを作り、絞りながらデザインを描きます。

チョコレートフォンデュのような滑らかさの美らヘナは

極細のラインを描くことが出来ます。

 

メッシュスクリーンを説明しましょう。

端的に言えば「目の細かい篩(フルイ)」に通るか通らないか・・・です。

 

メッシュの単位は1インチの正方形(2.54cm×2.54cm)

を10に区切ると10メッシュ、100に区切ると100メッシュ

300メッシュともなると、肉眼ではその穴は確認することが出来ません。

 

                    (曙金網産業(株)ウエブサイトより)

右下で60メッシュですから・・・

 

そこで簡単にヘナの細かさを比較できる方法があります。

 

先ず、ヘナパウダーを人差し指と親指で1cmほどの幅でつかみ取ります。

次にそれを人差指と親指で擦り合わせるようにします。

 

100メッシュ程度であれば、こんな感じに固まります。

 

出来たての美らヘナです。

 

300メッシュは指紋の中に入り込みますので固まったり、残ったりしません。

 

①パウダーが細かいと毛髪、頭皮の浸透がよい。

②濃く染まります。

※加える温湯の量が少ないためにローソン染料濃度が濃い(薄まらない)

③塗布しやすい。

④流しやすい。

⑤指通りが滑らか。

※90メッシュ未満=100gヘナ粉に対し350~400ml

   100メッシュ=100g ヘナ粉に対し280~300ml

      300メッシュ=100g ヘナ粉に対し230~250ml

ヘナパウダーの粒度の違いで加える温湯(60℃)の量が大きく異なります。

 

熟成時間

インド産ヘナの色素を抽出するための熟成時間は45~48時間が最も濃く染まりますが

美らヘナ(うるまヘナ)の場合は6~12時間で抽出熟成は完了します。

 

ヘナパウダーの粒度を上げることに対しては相当のコストが掛かります。

 

美らヘナ(うるまヘナ)粒度300メッシュ(45ミクロン)は私の生産者としてのヘナに対する一切妥協しないコダワリです。

今日もご覧頂きましてありがとうございました。