PRO SHOP

沖縄ならではの特別なヘナ塾

ヘナ塾・カウンセリング

2023.10.04

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは!台風14号の影響で雨の日が続いています。

さてさて9月27~29日、大阪の国際化粧品開発展のスケジュールを勘違いしていた私、予定表に飛行機の出発日時が漏れていたせいで

30日に契約農家さんのヘナの刈り取りを入れてしまっていたのです。

気がついたのがちょうど一週間前・・・10月、11月の刈り取り予定がほぼ決まっているので、1日ずらして貰って10月1日日曜日

沖縄ヘナ塾開催日の未明から刈り取りを行う強攻策に出たのです。

私のミスでしたから皆さんにお詫びし、一人4:30からライトを付けて刈り取り開始6時過ぎに農場主さんが来られて、その他のお手伝いの方々が7時集合、総勢9名で一気に刈り取りを行いました。

ヘナ木300本の刈り取りは9:00終了、私はヘナ塾のために早退し、後を託しました。

刈り取ったヘナ木を束ねて軽トラに乗せて、乾燥コンテナに収める作業は15:00まで掛かる体力勝負の作業です。

 

みなさん、本当にご苦労様でした。お疲れ様でした。

 

そして、この場をお借りして・・・

 

今回はご迷惑をお掛けしてしました。

すみませんでした。

 

今後はスケジュール管理をしっかり行いダブルブッキングしないように気をつけます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

【 沖縄ならではの特別なヘナ塾  】

 

今回初めて日曜日に沖縄ヘナ塾を開催させて頂きました。

前回、8月、前々回、6月開催でしたが、一般参加者の中に

「平日は仕事がなかなか休めなくて・・・」という方が数名いらっしゃったこともあって、日曜日にやってみようってことになったのです。

 

沖縄ヘナ塾の目的は地産地消「ウチナンチュのためのウチナー産ヘナの普及」です。(沖縄人のための沖縄産ヘナ)

 

沖縄のヘナ愛好家も基本的には外国産ヘナをお使いです。

地元産のヘナがあることをまだまだご存じないのです。

 

沖縄ヘナ塾はうるま市石川にあります美らヘナファクトリー石川

が会場です。

 

つまり、ヘナパウダーをどのようにして作っているのか?

を実際に見ることができる。という全国で開催されているヘナ塾会場の中で唯一のヘナ塾というわけです。

 

さらに今回は早朝から刈り取ったヘナを収める作業と重なったことで、乾燥コンテナには刈り取ったばかりのヘナ木が収まっていて

乾燥工程の初日を見学することからのスタートでした。

 

タイミングが良ければ乾燥コンテナ内部を見て頂くことも

沖縄ヘナ塾ならではの”特別”なのです。

 

その後、葉落とし→不純物選別→二次乾燥→プレ粉砕→微細枝取り

→冷却式超微粒子粉砕機(写真撮影禁止)→葉脈除去フィルター

までのすべての工程を見学して頂いています。

 

その後、午前中はヘナの話・・・

20年以上インド産ヘナのみを扱っていたが、なぜ、沖縄へ移住しヘナ農家兼ヘナ製造者になったのか・・・などの話から

ヘナに関するすべての話、ヘナ:5つの健康などなど

午後からは実技を行います。

お互いにヘナをたっぷり塗りっこ・・・して・・・

そのまま、お帰りヘナ→お休みヘナ~

 

お帰りヘナが基本ですが、ヘナって何?ヘナを学びたい。

そんな興味をお持ちの方はどなたでも参加OK、歓迎します。

 

次回は12月中旬開催予定です。 開催日が決まりましたら

FB、X、インスタグラム、ブログでお知らせします。

 

いっぺーにへーでーびる。またんめんそーれ!

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。