他にお気づきな点や感想などございましたら、教えてください。
ヘナアンケート
2023.04.26
■15年以上もインドのヘナをしている私としても今後は出来ることなら沖縄産ヘナ一択にしたい!!と思えるほど素晴らしいヘナ体験でした。しかしながら、さすがに沖縄産ヘナは素晴らしい高級ヘナと私には、少々高嶺の花です。白髪が多く頻繁にヘナをする私にとっては、格安のオーガニックのインド産のヘナの方が毎週タップリ気にせずに使えます。
でもたまに、自分のご褒美として沖縄産ヘナを使ってみたいですね!
■7時間塗ってトイレに行ったら本当にヘナの色の尿が出ました。ビックリです。それだけ頭皮から内臓にまで吸収されてると思うと不自然なモノは尚更使えないなと実感しました。
■いつものヘナより艶が増しました。
インディゴも使ってみたいです。
東北でも扱える美容室ができたら嬉しいです。
■ヘナだけでは赤くなってしまい仕事に行けないのでどうしても藍が必要でした。インド産が一回分だけ残っていたので2日目にそれを使いました。痒くなるので嫌でしたが仕方なく。
2日連続で染めるのはとても大変なので一度で終われるようになれば嬉しいなと思います。
どうもありがとうございました。
■使い方の説明書きが欲しかったです。ヘナで染めた後、オレンジ色を緩和するために藍を使ってみたいのですが、そちらも含めて失敗しないマニュアルが欲しいです!!
■使う前は、今まで使っていたものに比べ、高いなぁ、って思いましたが、使ってみたら、決して高くないと実感しました。もっと早く出会いたかったです。
こちらのヘナを使っている美容院とか、教えていただくことは出来ないでしょうか?いつも目につきやすい部分を自分でして、何回かおきに美容院でしてます。出来ることなら美容院でも、このヘナでしたいのです。鹿児島か、宮崎で、あれば知りたいです。なければ…広めてくださいませ。
■私のやり方が悪かったのか、きしみと絡まりが凄かったです。ただ、これは私の髪が傷んでいるせいなのと、これから髪が綺麗になっている証拠、と思ってやっていました。しばらくやり続けるとこのきしみや絡まりはなくなるのか、試してみたくなりました。
■次の日匂いが一日中してた そこだけ気になった
インド産はオレンジすぎるので7:3で少し藍を混ぜていたけど
沖縄産なら 単品で深く染まるので これだけでも大丈夫 ありがとうございました
■自分でも出来ましたが、こちらのヘナを使用している美容室が近くにあったら嬉しいなと思います。
■実は、頭皮が染みて痛みを感じました。染まり具合とか仕上がりは気に入ったのですが、わたしの頭皮がデリケート過ぎるからだと思います。残念ですが、私は合わないようです。
他メーカーでは、痛みは感じませんでした。でと、色とかはとても良かったです。
試させて頂きましてありがとうございました。
■臭くないし、色味もきれいなので、藍はやらずにヘナだけで良いと思いました。
シャンプーは頭皮が痒くなるのでお湯で洗い流しただけですが、仕上がりとても満足です。
手触りが気持ちよくて何度も髪をときたくなります。ありがとうございます。
■週に数回トリートメントとして継続していきたいですドライ後の手触りが良かったので今回のヘナは染まるイメージはなくトリートメント的な感じで好きでした
■初めは分量を多く使った方が効果が感じやすかったかなと。
ヘナタトゥーに興味があるので、
お試し(道具などとセット)があると良いかなと思いました。
うるまヘナとインディゴのブレンドされた物も今後発売されるとの事、楽しみです。
貴重なヘナを体験させて頂きありがとうございました。皆様のご活躍をお祈りしております。
■深みのある色になって大満足です!蛍光色みたいな色じゃないのでいい感じのハイライトっぽくなり、髪の手触りも良くなって大満足!
■洗って乾かしたら髪がツヤツヤになっていました!年齢は髪に現れるので、アンチエイジングの為にヘナを使い始めましたが、お値段が手頃なインド産しか試したことがなく、今回初めて沖縄産を使ってみてその違いにびっくりしました。インド産は髪を洗ったあともにおいがしばらく取れず、仕事をしていてもにおいが気になりましたが、沖縄産は全く気になりませんでした。
ただ、最初お湯の量が難しかったです。ロングなので全量使用、2倍のお湯とあったので200cc加えましたが固くて何回かお湯を加えて調整しました。使用量別の湯量目安があると嬉しいです。
■袋を開けた時の香り、お湯でといたときの感触、ぬりごごち、仕上がり控えめに言っても全てにおいて満足です!
栽培から製品になる工程も丁寧にされている、こんな理想的な製品があるのか!と感動しました!ありがとうございます
ヘナの見学やサロンとしてのお取り扱いができるかなど教えていただきたいです!
■大量に生産出来ないもので高価なものと思いますが10パック単位で18000円以下の価格帯だと買いたいです‼︎
今回、沖縄のヘナを試させて頂き、感動するくらいでした。もっともっと、いろんな方に使ってもらって良さを実感してもらいたいと思いました。
■泥臭さがあまり気にならなかったので、インディゴも使ってみたいと思いました
■湯温はかる温度計などないため、なんとなくの感覚の温度と、刷毛などないため、細めのくしと手で塗布。ざっくりとしたやり方で1時間で染まるのがすごくいいです。
他社で2時間以上推奨されていたため、ハードルが高かったのですが、1時間なら気軽に染めれそうです。